秋バテにご注意
- goodluck Anjo
- 10月20日
- 読了時間: 1分
こんばんは😊
GOODLUCK Anjo 石原です。
最近、朝晩は肌寒く、日中は少し暑さを感じたりと、1日の中でも気温の変化が大きい事もあると思うのですが、頭痛や体のだるさ、他にも色んな症状を感じている方が多いです。
今年は暑さを感じる時期が長く、夏の疲れが抜け切れていないところに、この気温の変化や日照時間の現象などがあり、自律神経の乱れが起き、よく言われる秋バテの方が増えているのかなと感じています。
お風呂でゆっくりと温まったり、適度な運動やストレッチをしたり、睡眠の時間や質を考えてみる、気分転換をする時間を作るなど、お忙しいとは思うのですが、そんな時こそ、普段の生活のリズムを見直してみられるのも良いかもしれません。
今日もクライアントさんに術後の説明とおすすめのストレッチをお伝えしたり、無理なくできる良い姿勢の取り方などをお話ししていたのですが、『それぐらいならできるよ〜!』と言って頂ける方が多かったです。
調子が悪い時はもちろんですが、良い時も引き続きやって頂けたら嬉しいです☺️(←調子が良くなるとやめてしまうのが人間なんですよね…💦)
それでは、今日も1日お疲れさまでした🌿
おやすみなさい🌃



