連休は家族と蓼科に行って来ました🌿
- goodluck Anjo
- 8月18日
- 読了時間: 3分
こんばんは😊
GOODLUCK Anjo 石原です。
8月17日(日)18日(月)は少し遅いお盆休みを頂きまして、家族と蓼科に行って来ました。
数ヶ月前から、この連休はどこに行く?と色々な意見を出し合っていたのですが、今回の旅は涼しくて自然に癒される所に行こう!という事で、今回の旅先が決まりました。
長野県に着いたら美味しい蕎麦が食べたいね!という事で、まずは奥さんが探してくれた『蕎麦処 登美』というお店にお邪魔するところから始まりました。
お蕎麦も天ぷらもすごく美味くて、心もお腹も大満足でした✨
そして、満腹になったところで次のお目当てのテディベアミュージアムに行って来ました。
テディベアの可愛さと、ちょっとシュール?なところもあったりと、みんなで盛り上がってしまいました☺️
それから、宿泊先で蓼科湖のほとりにある蓼科ベースさんを目指したのですが、チェックインまで時間があったので、パターゴルフをしたり、蓼科湖周辺でスイーツを楽しんだりして過ごしていました。
今回、宿泊させて頂いた蓼科ベースを運営されているのは、「帰ってきた蓼科」という名前の会社なのですが、どこかで聞いたようなフレーズと思ったら?
そう!帰ってきたウルトラマン‼︎
「蓼科観光の輝きを取り戻したい」「若い世代に働き手として地元に戻ってきてほしい」「観光客に繰り返し蓼科へ帰ってきてもらいたい」との3つの願いを込めて、ウルトラマン世代のお仲間で社名を考えられたそうです。
すごくオシャレで綺麗にリノベーションされていて、温泉も良くて、ご飯も美味しくて良い宿でした。
連休2日目の今日は蓼科湖を眺めながら朝食を頂いて、車山高原を目指して出発!
『車山高原までの道中のビーナスラインは絶景ですよ‼︎』とクライアントさんから教えて頂いていたのですが、本当にその通りで素晴らしい景色でした🏔️
山頂まではリフトで登ったのですが、頂上が近づいてくるにつれて涼しくなるのが分かり、景色は最高ですし、本当に幸せな時間でした😌
蓼科は以前から興味があったのですが、何故だか行けていなかったので、もっと早く来ておけば良かったです。
実は他にも行ってみたかった所があったのですが、時間とみんなの体力の関係で今回の旅はここまでとなりました☺️
そして、帰りの道中で見つけたアップルパイ ラボさんに立ち寄ったり、茅野駅の近くにあるKiitosさんというカフェが気になったので、コーヒーとプリンをいただいて帰って来ました☕️
う〜ん、すごく美味しくて癒されました😌
この連休2日間は家族と楽しい時間を過ごさせて頂けて、たっぷりと充電する事ができました。
本当に本当に良い時間をありがとうございました!
また明日火曜日の午後から元気に施術を行っておりますので、今週もよろしくお願いいたします!

















